近所迷惑ってなんだろう?
年末年始。
断捨離したり、ふるさと便が届いたりで、ご近所さんとの物々交換で賑わっていました^_^
そんな中でふと思ったのは「近所迷惑ってなんだろう?」。
「犬が吠えて困る」と言う、飼い主さんからよくあげられる理由は
「近所迷惑になるから」
よりそイズム三原則にも
「社会、他人に迷惑をかけない」
とあります。
じゃあ、迷惑になる吠えって、どんな吠えなんでしょう?
確かに、近所迷惑になる吠えもあるのかもしれません。
でも、犬を飼っていい環境で暮らしていて、ちょっとくらい吠えたからって、気にする人ってどのくらいいるんでしょう?
「ちょっとくらいの吠え」も人それぞれ。
「迷惑と感じる」も人それぞれ。
それぞれの受取り方で変わってきます。
だったら!
普段からのご近所付き合いで、ご近所さんの受け取り方も変わるかも^_^
犬は吠える動物です!
犬の行動を変える前に、人が出来ること。
それを考えるのも、人と犬、お互いがhappyに暮らせるコツかもしれません^_^
「小さくなったから、カブくんに♡」って。
ぴったり感謝だね♡
0コメント